矯正治療ではまず、何が気になり、どんな心配や希望をお持ちなのか?まずはそれらを充分お聞きします。患者さんの立場にたち、最適な治療時期や治療方法を提案し、患者さんには歯並びや咬み合わせだけでなく、その後の人生も素晴らしいものにしていただきたいという想いをもって診療にあたります。
矯正相談の費用は3,300円(税込)となっております。(要予約)
食べかすが溜まりやすく、
歯ブラシもとどきにくいため
虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
上下の歯が正しく咬み合わないため
十分にものを咬み切れず、
顎の関節や消化器官まで
負担がかかります。
心理的にコンプレックスを感じ、
人前でうまく笑えないなど
精神的な負担となる事があります。
「八重歯」や「乱ぐい歯」のこと。八重歯は犬歯が飛び出している状態で、乱ぐい歯は歯並びがデコボコな状態です。
「出っ歯」と呼ばれるもので、日本人に多い不正咬合です。上の歯が極端に前に突き出る場合や上あごの骨ごと飛び出している場合もあります。
「受け口」と呼ばれるもので、下あごが上あごより前に出ている咬み合わせです。
咬み合わせが左右にずれている歯並びで、あごや顔が左右に曲がっていることがあります。
奥歯を咬み合わせた際に、上下の前歯が咬み合わずに開いた状態になります。
※Ⅰ期治療をせず、永久歯が全部生えそろい、顎の成長が終わった方(例えば、成人の方)だと治療費用:66万円(税込)となります。(検査料、診断料、保定料は別途必要)
※毎月装置の調節にきていただいた際に、治療費用とは別途、調節料がかかります。
まずはご相談を承ります。
相談料(初診料):3300円(税込)
お口の中やお顔の写真、歯型、骨格を診るためのレントゲンをとります。(資料どり)
所要時間:30分位
検 査 料:5500円(税込)
資料をもとに分析をした結果や治療方針の話をします。
所要時間:30分位
診 断 料:5500円(税込)
矯正装置をはめたり、装置を作るための歯型をとったりします。
以降は、1か月に1度、装置の確認やワイヤー交換の為に来院して頂くことが多いです。
装置の調節料として1100円(税込)~11000円(税込)が、毎回かかります。(この費用は治療費とは別です)
お口の状態によって異なりますが、顔の形にまで影響を及ぼす様な歯並びの場合は早期からの治療が有効です。4〜5歳の乳歯列の時から始めたほうがいい場合もありますが、ある程度永久歯がはえそろう6〜8歳が目安です。この時期に成長力を利用し、顎のバランス、大きさ、歯並びを整えることによって永久歯が正しくはえるように導き、永久歯列になってから抜歯のリスクを減らし治療期間の短縮化を図ることが出来ます。 気がついた時点で早めに相談して、適切なアドバイスを受けることが大切です。
もちろん矯正治療は何歳からでも可能です。
ただ、年齢があがるにつれ歯の動きが遅くなったり、痛みを強く感じる傾向があります。
基本的に歯を抜かない事を目指します。しかし、ケースによっては歯を抜いた方が良い場合もあります。
小さいお子さまの場合、永久歯が完全にはえそろうまでの管理が必要です。
成人の場合は1年半~3年前後の治療が必要です。また患者さんの協力度によっても治療期間は左右されます。通院は1ヶ月に1回程度です。根気よく通院することが大切です。
費用は保険が適応されません。治療内容によって異なりますが、通常44万~88万程度(税込)必要です。
※検査料、診断料、保定料は別途必要。
※外科的矯正治療の場合は保険が適応されます。
あと戻りを防ぐため、治療後も1~2年間は簡単な装置で管理しなければいけません。
残念ながら矯正治療は痛みを伴います。ただ、痛みの感じ方は年齢、性別、個人差がかなりあります。いずれにせよ、痛みは調節をした3日間ほどがピークで、1週間もすればほとんどの方が感じなくなります。当院では装置の選択などによって痛みを軽減するよう心掛けています。